アニマルコミュニケーションとは?
about “animal communication”
動物と話すアニマルコミュニケーションは⾔葉ではなく
テレパシーで会話を繰り広げます。
どういう仕組みかというと、テレビは周波数を合わすと
⾒たいチャンネルが画⾯に映り⾳も聞こえてきます。
それと同じで、ペットの周波数に合わせることで声が
聞こえたり映像が⾒えたりするのです。
テレビやラジオと同じと思ってもらえればいいですね。
アニマルカウンセラー協会とは?
thought
動物と話せるようになる⼈が増えればペットの気持ちを考えられる⼈が増え、ペットの⽣活の質が上がり、より飼い主さんに懐いてくれるようになる…
アニマルカウンセラー協会は、飼い主さんとペットが共に幸せでいつづけられるお手伝いができればと考えております。
当協会では、動物と話すノウハウだけではなく、⼼理学をベースとした9割お話し出来るようになる半年間のオンライン講座を開催しています。

ニュース・トピックス
-
- 2022.02.08
- 【募集開始】少人数制オンライン講...
-
- 2021.05.20
- ホームページを公開しました
メディア紹介

Amazon売れ筋ランキング ペット部門 第1位!!
獣医師 堀田大揮 推薦
愛するペットの気持ちがわかる
やさしい教科書
アニマルカウンセラー協会 代表
保井敦史 (著)
関連書籍

「愛するペットの気持ちがわかるやさしい教科書 (保井敦史著)」が紹介されました!!
猫びより 2021年 11 月号
ブログ
-
2021.05.29
-
2021.05.29